あなたの仕事・生活・介護の両立を支援します|キャリア&ライフプラントータルサポート|さいたま市

「介護の悩みを安心に」仕事や生活と介護の両立を支える専門サービス

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ
Blogs

相談者(ラブポチ信託) 個別相談を受けた方の声

名称未設定 (Facebookカバー)

いつもお世話になっております。
ペット相続士の山岸です。

ラブポチ信託の個別相談を受けた方々の感想をいくつかご紹介します。
これらの声を通じて、ラブポチ信託(ペット信託)の重要性と個別相談の有益性をお伝えできれば幸いです。

全国初のペットの看取りサービス「ラブポチ信託🄬」の仕組み

お客様の声①
「一人暮らしで愛犬と暮らしている70代の女性です。最近、体調を崩すことが増え、愛犬の将来が心配でした。個別相談では、専門家の方が親身になって話を聞いてくださり、ペット信託の具体的な手続きやメリットを詳しく教えていただきました。これで安心して愛犬との生活を続けられます。」

お客様の声②
「80代の父が認知症を患い、長年飼っていた猫の世話が難しくなりました。家族でどうすべきか悩んでいたところ、ラブポチ信託の個別相談を知り、参加しました。相談では、ペット信託を活用した具体的な解決策を提案していただき、猫の将来に対する不安が解消されました。」

お客様の声③
「私は60代の男性で、独り身で2匹の犬と暮らしています。万が一のことがあった場合、彼らの世話を誰がしてくれるのか心配でした。個別相談では、ラブポチ信託(ペット信託)はもちろんのこと、ペット遺言という方法もあることを教えてもらい、その方法を利用すれば友人に犬たちの世話を託せることが理解でき、優秀な行政書士を紹介頂きました。」

これらの感想からも分かるように、ラブポチ信託の個別相談は、ペットの将来に不安を抱える飼い主の方々にとって大変有益なものとなっています。
大切な家族であるペットのために、ぜひ一度個別相談をご検討ください。
宜しくお願いします。
個別相談のお申し込みはこちらから
 

 

2025年02月26日 14:51

50代社員の突然の介護離職のリスクを見逃していませんか?

original

【まずは現状把握から】あなたの会社は大丈夫?「介護離職危険度チェック」のご案内

少子高齢化が進む日本において、中小企業における介護離職のリスク が年々高まっています。
経済産業省の試算では、介護離職や両立負担による生産性低下がもたらす損失は、2030年には年間9兆円 に上るとされています。
特に、中小企業では1社あたり年間773万円の経済的損失(1社あたり773万円)が発生すると推定されており、また50代社員の採用コストは1人当たり500万以上かかります。
人材不足が深刻化する中で、従業員の離職を防ぐことが企業の成長に直結 します。


しかし、多くの企業ではこのリスクが 「潜在的な課題」として放置 されがちです。
「うちの会社には関係ない」と思っていても、介護離職予備軍はすでに社内にいるかもしれません

「介護離職危険度チェック」でリスクを可視化しましょう

「介護離職はまだ問題になっていない」と思っている企業ほど、いざという時に適切な対応ができず、大切な人材を失うリスク があります。

社内に介護を担う従業員はどれくらいいるのか?
仕事と介護の両立で負担を抱えている従業員は?
介護休暇や時短勤務の利用実態は?
介護離職が発生した場合の採用コスト・経済損失は?


こうした重要な経営リスクを把握する第一歩 として、「介護離職危険度チェック」を実施しませんか?
まずは、貴社の現状を診断すること から始めましょう。

「介護離職危険度チェック」のお申込みはこちら
 

2025年02月23日 17:12

ラブポチ信託の実際の事例紹介

名称未設定 (Facebookカバー)
いつもお世話になっております。
ペット相続士の山岸です。
本日はラブポチ信託が役にたった例をお伝えします。

※ラブポチ信託とは
https://www.youtube.com/watch?v=06DVJ19-dI0

※認定NPO法人ピーサポネット事業理念
https://youtu.be/pTWwrwd314s?si=ZD-q4vNSWvRzcpf7

 「ラブポチ信託」で安心したKさんのケース
Kさん(68歳)と愛犬ココの物語
「私は一人暮らしで、愛犬ココのことが心配でした。
親戚には頼れず、友人も高齢…
でも、ラブポチ信託を知ってから 安心できる引き継ぎ先 を見つけられました!」

Kさんの声
「信頼できる人にお願いできたし、生活費も確保できて本当にホッとしました」

あなたも、大切なペットの未来を考えてみませんか?

初回相談は無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
https://career-life.org/contact.html

#ペット
#ペットと高齢者
#ペットと飼い主
#ラブポチ信託
#終活
2025年02月18日 22:36

本日2冊目の電子書籍を出版しました

1
いつもお世話になっております。
本の題名は、
50歳からのペット共生術: 健康と終活を見据えた愛犬・愛猫との暮らし方」です。
(題名をクリックして下さい。)


本書は基本的な内容となっておりますが、本書を後一読頂くことにより、

・ペットの終生飼育義務について考えるきっかけ作り
・ご自身とペットの今後のライフプランを考えるきっかけ作り
・ご自身の今後のライフプランや終活について考えるきっかけ作り

となれば大変嬉しく思います。

ご一読頂ければ幸いです。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
2025年02月10日 11:53

もしもの時、愛犬・愛猫の未来は

名称未設定 (Facebookカバー)
https://youtu.be/06DVJ19-dI0?si=Xk3NzlhWslMUg7F0

「自分がいなくなったら、この子はどうなるの?」
「家族にお願いするのも難しいし、保護施設行きは避けたい…」

そんな不安、抱えていませんか?

ラブポチ信託なら、
飼い主の想いをしっかりと伝える
信頼できる人や施設にペットを託せる
必要な資金も管理できるから安心

無料個別相談では、こんなことが分かります!
ペット信託の基本とメリット
実際にどんな流れで契約するのか
あなたに合った最適な方法とは?

まずはお気軽に相談してみませんか?
2025年02月09日 16:30

キャリア&ライフプラントータルサポート

所在地

〒331-0814
埼玉県さいたま市北区
東大成町1丁目423番地
さくらヴィレッジ707号室

電話番号

090-3903-8408

受付時間

9:00〜19:00

定休日

なし
土・日・祝日も受付いたします

事業者概要はこちら

月別ブログアーカイブ

2025 (5)

モバイルサイト

キャリア&ライフプラントータルサポートスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら