ホーム ≫ 最新情報 ≫
最新情報
Topics
-
2025年05月07日
【第1回】 人生100年時代、本当に「備え」はできていますか?
「人生100年時代」と言われるようになって久しいですが、実際にその長い人生をどう過ごすか、明確...
-
2025年05月06日
第2回:資格を取っても書類選考に落ちる理由──ミドルシニアの壁と突破口
「履歴書を出しても、まったく連絡が来ない」 「せっかくキャリアコンサルタント資格を取ったのに、...
-
2025年05月06日
第1回 資格を活かし、新たなキャリアを切り開く!ミドルシニア世代キャリアコンサルタントのための読書会
「せっかく資格を取ったのに、活かせる場がない…」 「実務経験がないことを理由に断られてしまう…...
-
2025年05月04日
「さかがみ家」がラブポチ信託」の提携先の施設に!!
いつもお世話になっております。ペット相続士の山岸です。 「さかがみ家」がラブポチ信託」の提...
-
2025年04月30日
「親が元気なうちは大丈夫」では手遅れになる理由~介護はある日突然やってくる~
「うちの親はまだ元気だし、介護なんて当分先のことだろう」 そう思っていた矢先、突然“その日”は...
-
2025年04月22日
【第10回:人生を見える化して、後悔のない毎日へ――未来への安心感は「今」から始まる】
これまで9回にわたって、『私と家族の100年ライフ見える化ノート』を活用しながら、人生100年...
-
2025年04月21日
3冊目の電子書籍 50代・60代社員が突然辞める日:介護クライシスの衝撃 本日出版しました。
このたび、新たな電子書籍を出版いたしました。 タイトルは、 『50代・60代社員が突然辞める...
-
2025年04月19日
【第9回:数字で見える安心――「収支計画書」で描く人生の土台づくり】
前回は、「未来年表」を使って、自分らしい人生を前向きに設計する方法をご紹介しました。今回は、そ...
-
2025年04月18日
【第8回:未来を描く力――人生100年時代の「未来年表」で希望と行動を手に入れる】
前回は、老後の「お金の不安」を“見える化”することで、前向きな人生設計が可能になることをご紹介...
-
2025年04月14日
【第7回:見える化で不安を手放す――老後のお金の悩みと向き合う安心設計術】
これまでの記事では、生活の困りごとや健康、終活に関する不安を「見える化」する方法をご紹介してき...