あなたの仕事・生活・介護の両立を支援します|キャリア&ライフプラントータルサポート|さいたま市

「介護の悩みを安心に」仕事や生活と介護の両立を支える専門サービス

ホームブログ ≫ 【第3回:今のうちに見える化すべき「やりたいこと」の決め方】 ≫

【第3回:今のうちに見える化すべき「やりたいこと」の決め方】

100年ライフ見える化ノート
前回は「人生の棚卸し」の重要性についてお伝えしました。今回は、具体的に「やりたいこと」をどのように決めればよいかをお話しします。

『私と家族の100年ライフ見える化ノート』には、自分が「やりたいこと・実現したいこと」を具体的に書き出すページがあります。まずは「1ヶ月以内」「6ヶ月以内」「1年以内」「3年以内」「5年以内」「10年以内」「20年以内」「最期までに」と期限を設定して、それぞれの目標や夢を書き込んでみましょう。

なぜ期限を設定することが重要かというと、漠然とした夢では行動に移しづらいからです。具体的な期限を設けることで、実現可能な目標に変えることができます。また、ノートに書き出すことで、自分自身の中で明確なビジョンとして定着しやすくなります。

実際にこのノートを活用した方の中には、「夢だと思っていた海外旅行が実現した」「趣味の活動が増え、日々の生活が楽しくなった」という方もいます。

ぜひ、『私と家族の100年ライフ見える化ノート』を使ってあなたのやりたいことを明確にし、実現に向けて一歩を踏み出しましょう!

次回は、日常の困りごとを早期発見する方法についてご紹介します。

サービス内容の詳細やお申込みはこちらから
https://coconala.com/services/3262958
2025年04月01日 20:25

キャリア&ライフプラントータルサポート

所在地

〒331-0814
埼玉県さいたま市北区
東大成町1丁目423番地
さくらヴィレッジ707号室

電話番号

090-3903-8408

受付時間

9:00〜19:00

定休日

なし
土・日・祝日も受付いたします

事業者概要はこちら

月別ブログアーカイブ

2025 (9)

モバイルサイト

キャリア&ライフプラントータルサポートスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら