あなたの仕事・生活・介護の両立を支援します|キャリア&ライフプラントータルサポート|さいたま市

「介護の悩みを安心に」仕事や生活と介護の両立を支える専門サービス

ホームブログ ≫ 【介護準備・終活実践塾】「どうせ続かない…」50代・6... ≫

【介護準備・終活実践塾】「どうせ続かない…」50代・60代の"学びの不安"を解消する、挫折させない3つの仕組み

60代で後悔しないための介護準備・終活実践塾

「親の介護や終活、ちゃんと準備しなきゃ」

その思いで講座を探し始めても、ふと手が止まってしまうことはありませんか?
 

「オンライン講座か...。今さらZoomなんて使いこなせるだろうか?」
「自分だけついていけなかったら恥ずかしい」
「申し込んでも、結局“後回し”にしてしまう自分が目に見える...。」

 

50代、60代になると、新しいことを学ぶのに少し“億劫さ”を感じたり、デジタルなツールに気後れしたりすることが増えてきます。
その不安、痛いほどわかります。
 

私たちは、仕事、親の世話、自分の体調管理、時には孫の世話まで...。
人生で最も「自分の都合だけでは動けない」年代です。

そんな50代・60代が、従来の「学びっぱなし」の講座で挫折してしまうのには、明確な理由があります。

  1. 「時間の壁」: 自分の仕事だけでなく、親の急な通院や体調不良など、予測不能な「緊急事態」が多すぎます。

  2. 「心理の壁」: 「こんな初歩的なことを今さら聞けない」「自分の家の事情は複雑すぎる」と、遠慮や恥ずかしさが先立ち、疑問を抱え込みがちです。

  3. 「環境の壁」: スピードの速い講義や、若い人中心の雰囲気についていけず、「自分だけが遅れている」と焦り、参加すること自体が苦しくなってしまいます。

だからこそ、「55歳からの介護・終活実践塾」は、50代・60代の皆さまが「絶対に挫折しない」ことを第一に考えた、徹底したサポート体制を整えています。

これは、若い人向けのスピード重視の講座ではありません。

あなたの人生経験を尊重し、あなたのペースで「実行しきる」ための環境です。

<50代・60代を挫折させない3つの仕組み>

1. 【急な欠席OK】「録画視聴・振替」で、あなたの時間を縛りません
急な残業、親の用事、ご自身の体調不良。構わずそちらを優先してください。
講義はすべて録画され、後で何度でも視聴可能。「講義についていけない」という状況には、絶対になりません。
 

2. 【今さら…を歓迎】「LINE無制限相談」で、疑問を1秒も放置しません
「Zoomの使い方が...。」
「こんな初歩的なことを聞いても?」
という遠慮は一切不要です。期間中、講師にいつでも、何度でも相談できます。
あなた一人で悩ませない、伴走サポートです。
 

3. 【置き去りにしない】「定員8名」の“同世代”と学ぶ安心感
これは、講師が一人ひとりの顔と名前、ご状況を確実に把握するためのお約束です。
スタンダードプラン以上では「月2回の個別面談」もあり 、集団の中で焦る必要はゼロ。
同じ悩みを持つ「同世代」の仲間と、安心して本音で語り合える場です。


50代、60代の「今さら...」や「忙しさ」を、私たちは全て織り込み済みです。
4ヶ月後、「ああ、また何もできなかった」と後悔するのではなく、「やりきった!」という安心感を、私たちと一緒に手に入れませんか?
 

まずは90分の無料説明会で、その「安心できる環境」をご自身の目で確かめてください。


▼90分無料説明会へのご参加はこちらから
1.11月22日(土)20:00~
  https://kaigojissen5.peatix.com/


2.11月23日(日)20:00~
  https://kaigojissen6.peatix.com/


3.11月29日(土)20:00~
  https://kaigojissen7.peatix.com/

▼この記事の動画解説はこちらから
 

2025年11月16日 18:30

コメント一覧

  • 投稿されたコメントはありません

コメント投稿フォーム

投稿者名
タイトル
メールアドレス(非公開)
本文
 

キャリア&ライフプラントータルサポート

所在地

〒331-0814
埼玉県さいたま市北区
東大成町1丁目423番地
さくらヴィレッジ707号室

電話番号

090-3903-8408

受付時間

9:00〜19:00

定休日

なし
土・日・祝日も受付いたします

事業者概要はこちら

モバイルサイト

キャリア&ライフプラントータルサポートスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら